2395442 visits / 19314823 pages
(since 25 Sep, 2002)
メイン
CB400SS メンテナンス
だだだ暖機について

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
未登録ユーザ
投稿日時: 2004-6-9 20:22
だだだ暖機について
バイク雑誌とかで「最近仕事で忙しくて乗ってやれないので週に1回はエンジンだけでもかけてやるようにしてます 」てのをたまに見ます。アイドリングだけしてそれで終わりって、エンジンに良いことないと思うんですがどうなんでしょか よろしくおねがいします★
blaggus
投稿日時: 2004-6-9 22:09
サイト常連
登録日: 2003-8-21
居住地: 川越街道
投稿: 183
Re: だだだ暖機について
こんばんわ。ブラッグスです。

昔は機械部品の加工精度が低かったから、暖気運転は常識でした。
けれども、電子制御などの燃焼技術が進歩したおかげで、
暖機運転は現在はほとんど必要なくなったと言っても良いそうです。
実際、現在の戦闘機は暖機運転なんてほとんどしませんし。

それどころか、過度のアイドリングはエンジンを冷却することができないため
部品にわずかな歪みが発生するらしいです。
もちろんアイドリング中も排気が出ますから、その分環境にもよろしくないそうです。

回転数を抑えて緩やかに運転することが、現在の暖機運転なんでしょう。
hayasi
投稿日時: 2004-6-9 23:51
サイト常連
登録日: 2003-4-7
居住地:
投稿: 201
Re: だだだ暖機について
こんちはー
「週に一度は〜」は暖気とは目的が違うと思います。そういうことにくわしくないんでアレなんですが、エンジンはやっぱり動くように作られてるわけでそれを長期間動かさないでいることはエンジンにあまりよくないことなんだと思います。
週に一回エンジンだけでもかけてやれば状態も確認できますし、それによってオイルやらガスも巡るわけでいろいろと良いことありまくり、というか最低限エンジンに必要なことが一通り行われるんでやっぱりそれくらいは気配ってあげたほうが良いと思います。

あと暖気についてですがおそらくみなさんのSSも特に冬場などはエンジンかけてチョークを即戻したらエンジンとまりますよね。
技術精度があがっても金属が熱で膨張することや熱によるオイルの粘度の変化はどうしようもないんでとくにシングルでは暖気してあげて悪いことはないと思います。
blaggus
投稿日時: 2004-6-10 0:52
サイト常連
登録日: 2003-8-21
居住地: 川越街道
投稿: 183
Re: だだだ暖機について
こんばんわ。勘違いレス申し訳ないです

たしかに、定期的にエンジンをかけてあげることは良いことです。
エンジン上部のピストンのあたりは放置するとオイルが落ちますので。
軽く点検するって意味で、エンジンかけてるんだと思います。

ちなみに、適切な暖機運転については、こちらを参考にされると良いと思います。

http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/qa/qa301-400/qa316_320.html

未登録ユーザ
投稿日時: 2004-6-10 9:03
Re: だだだ暖機について
blaggusさん&hayasiさん、丁寧なお答えありがとうございます
ぼくも長く乗ってやれないときは回してみることにしますです♪
hayasi
投稿日時: 2004-6-10 14:41
サイト常連
登録日: 2003-4-7
居住地:
投稿: 201
Re: だだだ暖機について
なるほど〜ここのコーナーの意見でしたか。
今回のことに関してだと高回転で4つのピストンでエンジンを回すマルチと低回転で1つのピストンでエンジンを回すシングルエンジンとの差とかあるのかもしれませんね。
しかしまぁ自分の所有で自分で乗るバイクだしどう考えどう扱っていくかは人それぞれでいいと思います、とくにホンダ製品は丈夫で有名ですからたしかに昔みたいに乗り手が気を遣わなくても問題ないのかもしれませんね。

ここからはまるっきり偏見なのですが僕もいぜんこのサイトよく見てましたが一つの質問に何人かで答えてる時など見比べるととくにこの担当のかたの意見ってちょっと偏ったところがあるように感じました(F18を引き合いにだしてくるとことか・・)。
Kenta
投稿日時: 2004-6-10 19:05
サイト常連
登録日: 2003-7-23
居住地: 東京に近い千葉。
投稿: 256
Re: だだだ暖機について
引用:
一つの質問に何人かで答えてる時など見比べるととくにこの担当のかたの意見ってちょっと偏ったところがあるように感じました

僕も思いました。でも逆に偏ってるのがリアルでおもしろいかなと。
実際接するバイク屋さんも、店によって言うことが違ったりしますもんね。
バイク屋さんだからって全部を鵜呑みにすることはせず、「参考」にとどめないと、ですね。
全てを疑う訳じゃないですけど
blaggus
投稿日時: 2004-6-11 1:16
サイト常連
登録日: 2003-8-21
居住地: 川越街道
投稿: 183
Re: だだだ暖機について
引用:
今回のことに関してだと高回転で4つのピストンでエンジンを回すマルチと
低回転で1つのピストンでエンジンを回すシングルエンジンとの差とかあるのかもしれませんね。


そう。俺もそれ考えました。
戦闘機と一般的なバイクが同じ技術精度なわけはないだろうし、
停止中のアイドリングでエンジンが歪むならば、極端に言えば渋滞待ちの高速なんて、車の戦場病院だろうし。

でも素人の俺が一生懸命、頭ひねっても
『バカの考え休むに似たり』『餅は餅屋』だし・・・。
かといって鵜呑みにするのも・・・ねぇ。

結局、俺は真ん中取る形で、かろうじてアイドリングできる状態にしてから
軽めに走るようにしてます。←優柔不断です

んー。暖気の良し悪しなんて、5万キロくらい走ってみないと
わからないもんなんですかね。
ts1040
投稿日時: 2004-6-13 2:21
サイト初級者
登録日: 2004-6-13
居住地: 東京都昭島市
投稿: 5
Re: だだだ暖機について
はじめまして、東京の田舎に住んでいるものです。
週に一度程度エンジンをアイドリングで回転させるのは良いのですが、それは暖機運転ではありません。暖機運転というのはエンジンが正常な機能を発揮できる温度状態になるまで、(通常シリンダーヘッド温度と油温)エンジンのみで運転することをいいます。これはどんなに技術が進歩しても、空冷エンジンの宿命で十分行わなければ、エンストや出力の不十分な状態を作りでしてしまいます。
スレッドさんの言う週に一度の運転は防錆・オイルの潤滑のための運転と行って良いでしょう。何日間もエンジンをかけないとエンジン内部はさびますしオイル切れの状態となります。またこの状態がさらに進行するとオイルは酸化して湯あかのようになります。時間のたったその状態でエンジンをかけるのは、特にキックスタートの車では相当な困難が予想され、かかったとしてもオイル切れの状態でしばらく回るため、ダメージとなるでしょう。ちなみに戦闘機等に使用されているタービンエンジンでもエンジンを使用しない場合7日から10日に1回の防錆運転が義務付けられています。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
© 2002 uribou.net